【長期語学留学の落とし穴】
ニュージーランド移住のリアルな情報を
移民アドバイザー事務所スタッフが発信中🇳🇿
@madoca_nzinfo
※画面をタップすると動画を止めて見られるよ!
1年語学留学してます!って人
結構いるんですけど
ぶっちゃけ1年も語学学校に
通う理由って説明できますか?
「1年くらい語学留学すれば英語喋れるようになるだろう」
「1年留学してたって言えば箔がつくだろう」
「転職にも有利だろう」
こんな感じの人が多い印象です。
ただ一般英語のクラスに
1年通ったからといって
それが学歴として認められるわけでなく
留学先の国のワークビザや永住権取得に
プラスに働くわけでもない。
最悪なのは
「NZの永住権取って移住したい!まずは語学留学で渡航してから考えよう」
というケースです。
だって語学留学1年って
相当時間とお金使いますよ?
目的が移住であれば
語学学校なんか言ってる余裕はないです。
専門コースへの進学を考えるべき。
それで専門コース進学のために
英語力の底上げが必要なのであれば
しかるべき英語コースを選択する必要があります。
わたしの勤め先は
留学エージェント兼移民アドバイザー🏢
もしこれを読んでくれてるあなたが
「NZ移住したい!とりあえず語学留学で」
と考えてるなら直ちにストップをかけます。
そして、「本気で」移住に向けて動きたいなら
お仕事として相談に乗るのでDMください🔥
(なんとなく話だけ聞きたい人はご遠慮ください)
本気の方にはこちらも本気でプラン練ります。
ググったらわかる一般論は言いません。
100%寄り添って具体的にアドバイスします❣️
まずはDMくださいね☺️
@madoca_nzinfo
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
27歳の時、金なし・職なし・男なしで
今後の人生どうしようかと悩み
勢いでニュージーランド留学✈️
そこから人生がどんどん加速!
現在は移民アドバイザー事務所の
TREE Education & Immigrationで
日本人担当窓口として働いています。
(留学手配+ビザ申請サポート)
人生迷子で詰んでる人
自分には何もないと思ってる人
留学したいけどもう遅いと思ってる人は必見✨
元留学生、現在は留学関係の仕事
自宅ではホームステイ受け入れもしており
多方面でNZ留学に関わっています☺️
他の投稿もぜひ見てね❣️
@madoca_nzinfo
コメントもらえたら100%お返事します🔥
質問など気軽に書いてくださいね😆✨
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
#ニュージーランド移住
#移民アドバイザー
#永住権
#海外移住
#社会人留学
#海外大学進学
#海外大学院留学
#海外大学進学したい人と繋がりたい
#語学留学
#IELTS受験