カナダ留学、トロント留学?!脱・教科書英語!ネイティブの生きたリアル英語の伝道師Haruがお届けするHarunglish!!では日本人のみんなが間違えやすいあの表現、この表現をとりあげます!
教科書から学ぶのが決して悪いとは言わないです。でも…ほら日本語と同じでリアル社会でみんなが日常的に使っている表現って結構違うものですよね?
せっかくカナダ🇨🇦に住んでいるのでたーっくさんのネイティヴたちとコラボしてネイティヴの生きた使える英語をご紹介していきたいと思います!
見てのとおり、わたしは決して英語が上手なんかじゃありません。30歳になるまで英語一切話せなかったのですから!!でも、そんなわたしだからこそ、これから英語を学びたい、改善したいというあなたの気持ちがわかると思いますし、共感していただけるところが多いかなと思っています。また、どんなに書いたり読んだりができても「話す」はとっても大変なんだっていうのもこれでわかっていただけるかなと思っています。
この動画で知ったこと、きっとお友達にドヤ顔で教えちゃってくださいね♪それでは、「ハミ出すくらいの真心を!」の口コミで広がる、ホスピタリティあふれる「Jpcanada」プレゼンツ、Harunglish!! スタート♪
Hi!! My name is Haru!! I’m gonna introduce not textbook English but useful, real native English to you!!
I wouldn’t say that learning from TEXTBOOK is bad, but because I live in Canada, so I’ll collaborate with a bunch of NATIVE English speakers and would like introduce the REAL NATIVE English speakers expressions with them!
It’s NOW or NEVER!! Why don’t we enjoy starting it today? By Haru