ニュージーランドはおすすめ?留学する理由

ニュージーランド留学はおすすめ?特徴やメリットが知りたい!ニュージーランド教育の特徴を知りたい!という人に向けて作ったよ。

New Zealandでは、先生が説明してノートを取って授業を進めるような感じではなく、自分自ら学ぶ力を身に着ける授業スタイルが取り入れられてる。

リサーチも事実をまとめるだけでなく、自分の意見も書いたり…小さい頃からエッセイやプレゼンをしていると、社会に出た時に板についたスキルになる。

都市部は便利だけど大自然に囲まれていたり、選択科目が豊富だったり…

3人の留学生担当の先生からニュージーランド留学のいいところ、本質を聞いたよ。
*撮影はニュージーランドロックダウン前にしたものです

最初に話しているのが、ニュージーランド南島Timaru(ティマル)にあるCraighead Diocesan School(クレイグヘッド・ダイオセサン・スクール)のジュリー先生。
学生寮もある、小規模校でアットホームな学校。
ジュリー先生はサイエンスの先生でもあり、長年留学生にお母さんのように関わってくれている。

次にニュージーランド南島Christchurch(クライストチャーチ)のVilla Maria College(ヴィラマリアカレッジ)のトニー先生。

世界中で教えた経験があるから、ニュージーランドの教育制度を客観的にみられる。

最後はニュージーランドで長年教師として活躍しているクリス先生。
「みんな自分が行きたくて学校に行っている」という言葉が印象的だった

このチャンネル「ニュージーランドへ行こう!」では、英語のリスニングにもなって自然なネイティブの表現を覚えられる動画を増やしていきたいな。

ニュージーランド人はHow are youに何と答える?

(How are youの聞き方も)

留学ですぐ使えるシンプル英会話フレーズ7個

ホームシック対処法/なるのは当たり前?/一時帰国は危険?

ただいま、お帰りを英語で/ホームステイワンポイント英会話

<このチャンネルについて>

ニュージーランド南島クライストチャーチ在住のラジオパーソナリティー/プロデューサー晝間尚子(ひるま・なおこ)のYoutubeチャンネル。

ニュージーランドに移住して13年目、永住権取得後に留学会社クオリティーニュージーランドを起業して8年。

ライター、レポーターとしてニュージーランド内外に発信してきた経験から、役に立つ動画を作っていきたいです。

日々留学アドバイスをしている中で、多くのワーホリで来た方や留学生たちと関わってきました。

ニュージーランドの留学・ワーホリ、移住事情も、日々変化し続けています。

そんなニュージーランドの小学校、中学、高校、専門学校、大学、語学学校、ワーホリに役立つ最新情報など、偏らない目線からお伝えしていきたいです。

自然なニュージーランド英語もたくさん聞けて、見ているだけでリスニングにもなるコンテンツも増やしていきたいです。

チャンネル登録、高評価(いいねボタン)よろしくお願いします!

日本人の夫と二人で移住して、3歳の息子リアムはニュージーランド生まれ&育ち。

バイリンガル育児、子供目線のニュージーランド、自然な英会話などは下のリンクから
リアムちゃんねる https://www.youtube.com/channel/UC77Qe_jhlVUlfObJtSP20BQ

ツイッター https://twitter.com/naokonz

フェイスブック https://www.facebook.com/jdunz/