ホームステイに滞在するのに覚えておいてほしい、気を付けたいことをニュージーランド南島クライストチャーチのPapanui High School (パパヌイ高校)で経験豊富な留学生担当のアンジェラ先生に聞いた。
ワーホリでも留学でも、ホームステイするときに忘れちゃいけないのが「ホストファミリーはあなたのことをまだ良く知らない」ということ。
コミュニケーションをとっているうちに、お互いが分かってきて信頼が生まれる。
そこから、少しずつ真の意味で家族の一員になっていく…
まずは自分からも出来るだけコミュニケーションをとってよりいい関係を作っていかないとね。
なるのは当たり前?ベテランの先生が教えるホームシック対処法
homestayで苦手な食べ物を英語で上手に伝える方法
ニュージーランドに留学する理由はコレ!
<このチャンネルについて>
ニュージーランド南島クライストチャーチ在住のラジオパーソナリティー/プロデューサー晝間尚子(ひるま・なおこ)のYoutubeチャンネル。
ニュージーランドに移住して13年目、永住権取得後に留学会社クオリティーニュージーランドを起業して8年。
ライター、レポーターとしてニュージーランド内外に発信してきた経験から、役に立つ動画を作っていきたいです。
日々留学アドバイスをしている中で、多くのワーホリで来た方や留学生たちと関わってきました。
ニュージーランドの留学・ワーホリ、移住事情も、日々変化し続けています。
そんなニュージーランドの小学校、中学、高校、専門学校、大学、語学学校、ワーホリに役立つ最新情報など、偏らない目線からお伝えしていきたいです。
自然なニュージーランド英語もたくさん聞けて、見ているだけでリスニングにもなるコンテンツも増やしていきたいです。
チャンネル登録、高評価(いいねボタン)よろしくお願いします!
日本人の夫と二人で移住して、3歳の息子リアムはニュージーランド生まれ&育ち。
バイリンガル育児、子供目線のニュージーランド、自然な英会話などは下のリンクから
★姉妹チャンネル リアムちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UC77Qe_jhlVUlfObJtSP20BQ
twitter, facebookではニュージーランドからの情報、写真をマメにアップ、
インスタとYoutubeはリアムの目線を通したNZを発信。
気軽にチャンネル登録、フォローしてね
リアムInstagram https://www.instagram.com/liamnz1/
ニュージーランド生活、移住、留学インスタ https://www.instagram.com/goto_nz/
twitter https://twitter.com/naokonz
facebook https://www.facebook.com/jdunz