オーストラリア正規留学生の日常

今回の動画では、休日の日常と僕が「オーストラリアで頑張る」理由を紹介しました。

大学を休学してオーストラリアに行くと決断した時、多くの人から止められました。
「留学しても意味ないぞ」「1年遅れたら、就活やばいぞ」。
でも、僕はあの時、自分の決断を信じて行動したおかげでポジティブに変われた、成長できたと思っています。
”挑戦していない人は、挑戦しようとしている人の足を引っ張る。
挑戦している人は、挑戦したいと思っている人の足を引き上げる。”

自分が行動して、後者になれるようにこれからも頑張ります!

05:40 オーストラリアで頑張る理由

【Instagram】#インスタ 
@shuntavlog

DM返信返します!

【ここ3年間のしゅんたの経歴】

高校3年生で初めて短期フィリピン留学に行き、英語や海外に興味を持つ。

日本の大学に入学。夏休みにカナダのトロント、アメリカのニューヨークを観光。

英語教師になる事を決意し学部変更を希望するも、必要条件のTOEIC550点を取れず断念。

途方に暮れ、これからどうしたら良いのかわからなくなり、大学を休学しオーストラリアのブリスベンに語学留学することを決意。

語学留学中は日本人とも日本語を使わずに英語で話すことを徹底。インスタ英語日記365日継続。デミペアを通して生活費を抑えながらオーストラリア人家族と生活。YouTubeを始める。

日本の大学を辞めてオーストラリアの大学に再入学を決意。

現在、大学2年生。サッカー大好き。筋トレ好き。マーケティングの勉強取り組み中。WEIN隊。

オーストラリア留学の様子、笑顔になる動画を発信していきます😁とにかく挑戦し続けたい。挑戦する人応援したいしゅんたです!繋がりを大切にこれからも頑張っていきます😎

【チャンネル登録よろしくお願いします!🙇‍♂️】
  ↓
http://www.youtube.com/channel/UCzHv5Hl0N424FNEuxReIitw?sub_confirmation=1

【騙されるな!これが現実】オーストラリア留学生の平日ルーティン
https://studio.youtube.com/video/jPMhmMdVxFw/edit

【留学】ホームステイ先の少女と料理したらずるいほど可愛かった!

【オペア・デミペア留学】ホストシスターと愛犬とお散歩でリフレッシュ!

【オーストラリア留学】0円ホームステイ-Demi Pair  英語×経験×絆
.

【オーストラリア留学】0円ホームステイ Demi pair 何するの?
.

[デミペア留学] ホストファミリーへ感謝のビデオレター Dear my lovely host family.
https://www.youtube.com/watch?v=lYlcXA377AA&t=184s