成田空港でのお見送りのシーンが忘れられない。。。
今年の3月中旬の成田空港は、新型コロナウィルスの影響を受けていて、時刻表には「欠航」の表示が並び、チェックインカウンターはガラガラ、ショッピングエリアも開店休業中のようでした。
いざ短期で留学を実現しようとしていましたが、新型コロナウィルスの状況は日に日に悪化に向かっている中で、保護者さまとも本当に今行くべきかなどの話し合いを何度も何度も繰り返し、出発当日を迎えました。
成田空港で待っていると、緊張感に包まれた中学3年生の男の子がやってきました。
一通り出発前に、今日これからのスケジュール、チェックインしてからホームステイ先に到着するまでの再確認を含め説明しました。
緊張感もさらに増したけれども、肩の力を抜いて深呼吸して一人で飛行機に乗り込んでいきました。
振り返ると、この便がニュージーランドに向けて飛び立つ最後の便となったのです。
到着後、LINEでのやり取りの中で「楽しいです!最高です!」というメッセージをもらった時に、あの成田空港での緊張感に包まれていた男の子は「歩みだした」と感じ嬉しく思いました。
成田空港でお見送りをする子どもたちは、みんな緊張感に包まれています。そこから抜け出した時、目の前にあるのは、見たこともない青い空そして白い雲。人の優しさに触れ、緊張がほぐれていきます。
ただ、この子は新型コロナウィルス感染拡大の最中だったので、人一倍気になっていました。
それでも、短い時間で「高校進学をニュージーランド」という決断をし、2年目の高校編入に向けて迷いなく前に歩んでいる姿は、誇らしいです。
今後もさまざまな困難にぶちあたることもあるでしょう。それでも前を向いて歩み始めた子どもたちは”生きるチカラ”で乗り越えることでしょう。
それを私たちは寄り添い応援し続けて参ります。
🍀留学をサポートするターニングポイント🍀
~不登校からの留学を全力でサポートします~
☎ 0120-888-293 / 03-5823-4288
営業時間:月曜-土曜 11時-19時(日曜・祝日休み)
✉ info@tp-ryugaku.com
所在地:
🏠 世田谷プレイス(カウンセリングルーム&研修所)
東京都世田谷区桜上水3-21-14 ラフォレスタ
🏠 秋葉原カウンセリングルーム
東京都千代田区岩本町3-8-8 中和秋葉原ビル
ホームページ:http://tp-ryugaku.com/
Twitter:https://twitter.com/IncTurning
#不登校
#発達障がい
#高校留学
#起立性調節障害
#留学